ずんどこヒマラヤ日記その1.

・・・今、一瞬にして書いたブログを消してしまいました。
さ、気を取り直して〜、
行ってきましたよ、世界で1番美しい谷と言われるランタンエリアトレッキング!!

前日は高熱にうなされ、持病の腰痛は悪化、針でなんとかごまかし、静かに吐きながらバスに揺られること10時間。
行けるんか、オレ・・・。
ま、なんとか出発地点の村に到着し、翌日よりトレッキング開始〜。


快晴のなか、ガイドブックによれば7時間の道のりを10時間かけてその日の宿泊地点まで。
ガイドもつけておらんかった私ら(一回り違いのしし年コンビ)は、ガイドブックと地図が頼りなんですが、このガイドブックが全然あてにならん!!
有名なあのガイドブックです〜。黄色い背表紙の。
近いと思ったら遠かったりで、初日はアップダウンも激しくかなり疲労困憊。

途中、めちゃめちゃぬるいけど温泉があったりして、足をつけて一休み。

織物をしているおばちゃんがいたり。
この道は村人にしてみたら生活道でもあるわけで、ヒィヒィ言ってるのは私だけ!?
地元の人はすたこらさっさっ〜と歩いて行きます。
相方も山の子のように元気です。
すっかり食欲もなく(昼も夜もほとんど食べれんかった)、
果たしてヒマラヤのピークは落とせるのか、未踏峰のあの壁を登れるのか、
ひょっとして誰も知らないが私は登山家ではないのか!?
大丈夫なのか!!!
・・・はい、ただのおばちゃんトレッカーです。
大丈夫です。
でも体力無いことが思い知らされたトレッキング初日。
明日も頑張ってヒマラヤに近づいていくぞ!

待っててよ〜、ヒマラヤ〜!
つづく。

カトマン24時!春の緊急スペサル!!

いやはやいやはや、あっちゅうまに春の日差し〜。
最近は昼が22度くらい、夜は5度くらいというなんちゅうか1日のうちに季節が変わるというか、体調もくずしやすい季節となっております。
鼻水が止まらんよ・・・。
そして先日約10ヶ月ぶりに総理大臣が決まりました。
ということは、そうなんです。この国には10ヶ月もの間、総理がおらんなんだ。
あきらめとも取れる「この国は政治が悪いから貧乏なままなんだ」、よく聞く言葉。
しかし「政治や不満に対して行動を起こさない、何も言わない俺達民衆が悪い」といって友達の言葉がやけに新鮮でした。
何でもとりあえず人のせいにしてみたがる人が多いからですね〜。
日本はどんな感じでゴーイングですか〜?
というのも、1日の停電が14時間になっちゃいまして、
昼間のほんの4時間くらいしかパソコンも開けず(後は深夜や早朝)、
しかも昼は家にいることなんてほとんどないので、今日こそはブログを仕上げて出かけよう!!という強い意志でもって書いとります。大した内容ではないですが。
そんな停電ライフ、これまた停電中のケサブ君宅へお呼ばれ。

この日はヒンドゥーの男子が生涯1度受けるという剃髪式。
本当は子供のころにするもんなんだそうです。


ま、大体予想はついてたでしょうが、お呼ばれといえばコレですよね!
も、すっごいすっごい美味しかった!!!!!!!!
ハレの日の食事なので、豪華です〜。
2枚目のデザートはヨーグルトとラールモーハンという甘い甘いお菓子です。
しめはネパーリーチャーで。
あー、美味しかったご飯といえば、これも最高に・・・。

まず、ここのロケーションが最高!


田舎の民家で食べさせてくれるところがあって、
ようやく春夏物の出荷が終り、ちょっと一息つき。
ぽかぽか陽気の中、お外で食べるダルバートは最高でした。
というか、今のところ私のキング・オブ・ダルバートに決定!!
本当に美味しいダルバートでした。
さぁて、工場に出かけよう。
ハブ・ア・ナイスデイ〜!!

ストレス解消・・・

1日12時間停電の為、パソコンを扱えずにっちもさっちもいかん毎日です。
今日は朝から電気があるので、ここぞとばかりにメールのチェックなどを。
この間は、メールを書いてファイルを添付してさあ送信!、となった時に、電気が行ってしまいました・・・トホホ。
さ、そんな毎日ですが、船で出すコンテナの準備に忙しくしております。
そして、どんなに忙しくとも、どんなに疲れていようとも、台所に立つのが生きがいの私。
でも、今回の滞在はキッチン無のゲストハウスに宿泊しておりまして、自炊できないのが最大のストレスとなっておりました!
そこで〜、

買いました!カセットコンロ!
ちゅうか売ってたことにもびっくりしたんですが、とりあえずよかったよかった。
一件落着だよ、なぁ助さん格さんや。
これで野菜をゆでで食べてまぁす〜。もぐもぐ。
お財布にも体にも優しい生活をして、目指すは洗濯機!

毎年好評のヘンプブーツの検品は、日の当たる外で。
入荷待ちのお客様も多数いらっしゃるかと思います、どうぞお待ちを。
3月には日本に届く予定です!
どうぞお楽しみに〜。

いつものことですが・・・

ネパールに戻って毎日忙しく、きっとこの国の大臣よりもハードスケジュールをこなしているだろうと思われる私です。
もしかして、私にSPとかつけたほうがいいんじゃないかとか、運転手付きの車とか用意したほyがいいんじゃないかとか、誰かに狙われてるんじゃないかとか、もしかしてゴルゴ13じゃないかとか・・・、ま、そのくらい忙しいっちゅうこってす。
忙しい原因。


はにかんでもダメです。
船を出そうと日本からはるばるやってきて、
まだ商品が出来上がってないとはこれいかに???
あ、はじめの写真のディリップ君とこのは出来てるんだけど、まだ検品中。

出荷待ち。
そんな、私の荒れきった心を慰めるかのように〜、
工場スタッフのディーディー(お姉さん)が〜、
私のポケットに・・・、

おやつのとうもろこし。
ぽりぽり食べながら、真っ黒になりながら検品しております!!
ここで、正直にばらしちゃうと!
いや、もう薄々は感づいてらっしゃるかと思われるが!!
40にあと少し、ほんの少しで手が届くわけで。
何がって年齢がですけどね。
今朝洗濯してまして、この中腰もかなり応えるな、と・・・。
もちろん手洗いなわけで。
お金持ちになって洗濯機買うちゃるけん!!
と心に強く思った39の朝〜。ふ〜。

ナマステアゲイン〜!!


全国のネパールブログファンの皆さん、お待たせいたしました!!
戻ってきましたよ〜、いやはや2ヶ月ぶりのカトマンズ。
寒い・・・・・・・・・・・・・・(怒)。
なめてましたわ、完全に。
カトマンの冬を。
こんなに寒かったっけ?と思いながら毎日を小鳥のようにぶるぶると震えて過ごしてます(嘘)。
イクミ、肥ゆる秋を通り越し、冬の準備は日本で蓄え、太った雀のようになって戻ってきたはいいが、寒すぎる〜。
それにしても何で去年のことを全然思い出せないのでしょうか???
だいぶ脳みそもやられ気味のネパール一人ぼっちんこクラブ、只今会員募集中。
今年もネパールから知られざる秘密とか、隠されていた秘宝とか、ジャングルに眠る遺跡とか、本当にヒマラヤに雪男はいるのか!?とか、ま、お伝えできればと思います。
こちらに来て1週間、検品が終わらずに泣きそうな毎日ですが、
応援よろしくお願いしま〜す!!!!!

皆で検品中〜!!
これ、すごい可愛いです〜。

冬きたる。

どもどもご無沙汰しております。
天高くイクミ肥えたまま冬を迎えようとしています、テヘ。
きっと今年の冬は肉布団で暖かく過ごせることでしょう。
・・・・って、私のバカ〜!!!
痩せるタイミングを見失ったまま、このまま越冬に入ります。しくしく。
さ、気を取り直してっと。
こちらの美しい夕日を〜。


こちら、カトマンズ近郊。
あっ!ちゅう間に日が暮れるようになってきましたよ。
そんな中やっているのは、春物の準備。

こちらは〜、さてさて何になるのでしょうか???
今までになかった初めての商品になる予定です〜、お楽しみに!
そして、いつもの帰り道!!

んんっ?

バッバ〜ン!!
「なんじゃこりゃ〜!!!」(Gパン刑事風で)
何故かアクセサリー屋さんの店頭に、ガネーシャ祭り!
わっしょい、わっしょい。
特にガネーシャのお祭が近づいてるわけでもなく、何故かは???
そんなカトマンズ、冬篭りの準備と春物の準備が同時進行で進んでおる毎日です。

天高くイクミ肥ゆる秋・・・

ちゅんちゅんっ!

すずめが可愛いので激写してみました。
この丸っこいフォルムが鳥好きにはたまらないことかと思います。
もちろん私もたまりません。
ところで〜、イクミ(私)肥ゆる秋、続行中です。

先日、お呼ばれした日のお食事。
大根、きゅうりのアチャール。
トマトと日本でいうソヤミートのアチャール。
ロプシー(梅干に近いかな)のアチャール。
蕪とジャガイモのタルカリ(おかずをタルカリと言います)。
ダール。
ダヒー(ヨーグルト)。
ラールモーハン(甘〜いお菓子)。



ダルバートには欠かせないスパイス各種。
チリペッパー、ターメリック、クミンパウダー、ミティ(これは日本語でなんというかな)、しょうがのすりおろし、お塩、クミンシード。
基本、ネパールの家庭で使うのはこんなもんです。
インドはもっと使います。
先日、ムスリムのお友達のお宅でもご馳走になりましたが、また違った味で美味しかったとですよ!入れるスパイスが違うらしいです。
カメラを忘れてしまいまして、残念ながら写真なし。
そしてこれも欠かせません、圧力鍋!
ダールは乾燥豆から作るので、これで一気にやわらかく、
お米も圧力鍋で炊き上げます。
スパイスボックス、圧力鍋、この2つはどこの家庭にも必ずあります!
朝夕、圧力鍋の「プシューッ」という音が聞こえるのもネパール名物。
現在朝8時ですが、プシュプシュ聞こえます。
朝食作り真っ最中の音です、いい音ですね。
食べ終わったらお父さんと息子さんがお皿を洗ってくれました。

毎回のことなんだそうです、お手伝い。
息子さん、18歳ですよ。
ご飯はちゃんと家で食べて、みんなの食器を洗う。
私が18の頃は・・・・。許せ、父母よ!
そんで翌日の朝食〜。

ご飯、山盛り・・・。
別のお宅ですなんですがね、もう皆さんお分かりかと思いますが!
ダルバート、基本はどこも同じ、変わりなし!
というわけで、写真がいつも同じ感じになって申し訳ないっす。
そして、黄色のターメリックで色づけするのでどれも同じに見えちゃうんですよね〜。
この黄色、美味しそうに見せるためだそうですよ。
食欲増進カラー???

本日は食べ物ばかりでお届けしましたが(毎回か?)、天高い美しい夕焼けが工場より見えましたので、こちらもどうぞ。
この空と、この食べ物で、私の秋は続きそうです・・・。

食欲の秋ですけん

朝日を拝み、一仕事した後は!

朝ごはん〜。

作ってくれたのはこちらのお母さん&奥様。

めちゃめちゃ美味しいです!
朝からこの量ですが、いけちゃいます!
ヨーグルトもお母さんの手作り、ホームメイドです。
シビア〜に価格交渉をした後だったのですが、
ご飯が出てくると、そんなことも忘れて(忘れちゃいかんが)わきあいあい。
カリフラワー、1年中出回ってますが、今が旬です、美味しいです。
朝ごはんでカリフラワー1キロ使用とのこと。
日本だと高くて考えらんれんですわね〜。
この日は布を探しに出かけまして、

ビルの屋上に上ってみれば、カトマンズが見渡せました。


はるか向こうにヒマラヤ。
目の前には昔ながらの建物がビルに囲まれながらあったり。
まぁビルといってもレンガ造りなんですが。
カトマンズは古い建物も新しい建物もぎゅうぎゅうにごちゃ混ぜで、
そこが面白いとこではありますが、なんせぎゅうぎゅう。
道も狭いので、日が差すのは真昼間、太陽が頭上に来たときくらい、
そんなとこもたくさんです。
だからみんな上へ上へで、ほとんどの家に屋上があります。
屋上で日向ぼっこ、洗濯物も干せるし、まったりするにもいいですね。
この日はとにかく歩き回って、色々物色してきました。
また違ったネパールアイテムを皆さんにお届けできたらいいなと思います。
個人的なことをいえば、食欲の秋はとまらず〜、

チョウメン。
ここのは美味しいからと仕事先で出前してもらいました〜。

なまず。
ビラトナガルというインドとの国境の町からやってきたそうです〜。
しかも生きております〜。
地べたでかごに入れて売られてました。
大根、蕪が多く出回るようになってきました。
大根なんてつやつやの白肌で、見てるだけでうっとりするくらいですよ〜。
食べ物が美味しい季節になってきました。
ダサイン明けで太った体をどうにかせねば!と思っておりましたが、
まだまだどうすることも出来んようです・・・。

サンライズ イン カトマンズ

お待たせしました〜!!!

伝染るんです(古い?吉田戦車の漫画ですよ)に出てきそうな濃いキャラが素敵なニット屋さんのお兄さんです!
どうぞ皆さんのデスクトップ画面にご使用下さいませ。
ちなみにこの被り方は店主お勧め!自ら被っておりましたよ。
しかし!
お待たせしました〜!の本当はこちら。

日の出前のヒマラヤ。
美しいです!最高です!早起きは三文の徳です!
そしてご来光、ばばーん!!


カトマンズの朝です〜。
太陽の左手にはヒマラヤ、ありがたやありがたや。
ダサインが終り、天気が落ち着いてきて、ようやくヒマラヤが顔を見せてくれます。
やっぱいいわ〜、ヒマラヤ・・・。
と、今日は朝からヒマラヤも拝み絶好調っす!
昨晩はといえば、
先日お昼を食べに行った時、隣にいた人のバッグを見れば!
おぉー!それはマライカバッグでないの!
しかもそれ私インドでサンプルチェックしたやつー!
私も持ってるー!きゃー!
思わずナンパ。
して、晩御飯の約束をし〜、食事をした後一杯ひっかけにやってきました、ブッダバー。


ここは水煙草が吸えるバーで、りんごやイチゴなどのフレーバーが楽しめます。
しかし、頼んだマルガリータ、まずし・・・。
確率的に、ネパールでは(タメルでは)マルガリータは頼まないほうがよろしいいかと思われます。どこで頼んでも、まずい・・・。
しかし懲りずに注文し続ける私。
そして、こちらが本日のゲスト〜、マライカファンのあきちゃんです!

このバッグ、いつも旅行のお供だそうです。
あきちゃんはチベットから戻ってきたばかり
この後もう1軒行って、帰宅。ち〜ん。
しかし、楽しい一夜が過ごせました。
本当にありがとう!
そんでもって今日の5時半起床ですよ。
もう若くないな・・・と実感した(今更ではありますが)、
サンライズ イン カトマンズでした!

ダサイン放浪記ラストー!


このダサインの期間中、わたくし、太ってしまいました。
またまたお呼ばれで〜。

まずは自家製チャン(どぶろくのようなお酒)と軽食。
チャン、少し発酵がすすんでてプチプチした感じがまた美味しい!
今まで色んなところでチャンを飲みましたが、キング・オブ・チャンに決定!
お招きしてくれた、スレーシュさん、ありがとう〜!!!
お母さんも出てきてチャンをついでくれたかと思うと、
「はい、飲み干して。」
そんでまたスレーシュ・ダイが
「ほらダサインなんだから飲んで!」
結局お椀に4,5杯は飲んだような・・・。
そして、出ましたー!!!

これがなければ生きていけないの、よよよ。
ネパールの国民食、ダルバート!!!
食べましたよ、
えぇ、もちろん先程のおつまみも食べましたよ、それがなにか???
だってダサインなんだから食べてよ〜、って言うんだもんっ。
正味2時間半の間にこの量ですからね、太るはずだす。
こちらは、自家製ロキシー。穀物から作る蒸留酒です。

この容器に入れて飲むのがネワールの伝統的なスタイルだそうです。
味は焼酎のような、結構強めです!
やはりこの日もティカを受け、これがティカもろもろ一式セット。


ようやくワタクシのダサインも終了〜、となりました。
さて、このお腹、どうしましょうかね〜・・・・・。
おまけ

先日バスに親切に乗せてくれたブッダ・ラマ君。推定年齢17歳。
なんと、私のぶんまでお金を払ってくれ、途中まで一緒に行ってくれました。
村から帰って来て、この日から仕事らしく、手には職場のみんなにお土産のフルーツ。
それを私にも、「これ村で採れたんだ、食べてみてね!」と。
カトマン砂漠も捨てたもんじゃないっすね〜。